なんかゲージごとに記事を分ける意味をあまり感じなくなったので(今更)、E7に関してはこの記事で完結させてみようかと思いますよ。
で、さっきさっさとギミックはクリアして(丙だとなんの障害もない)、輸送ゲージも何も面白いことはおこらなかったので端折ります。
今戦力ゲージを攻略中。

基地航空隊二部隊をBOSSに集中するだけでほとんど勝ちです。道中は無視できるレベル(たまに事故る)なので。甲とかだと三部隊出さないと話にならないっぽいですが、丙だと一部隊防空に回しても余裕です。そしてまた、基地航空隊二部帯と第一艦隊の装備をある程度(長門・陸奥に特ニ式内火艇装備するとか)しておけば、夜戦にもいかないので第二艦隊はふわっとした装備でOK。基地航空隊はC1とFに一回ずつだして、BOSSにニ回というのもアリですね。いずれにしても内火艇2つくらいと大発の強いやつがいくつかあれば苦戦はしないと思います。長門・陸奥入れといたほうが楽。BOSSがそこそこ硬いので。あと機銃系と熟練見張員はいたら幸せになれるかも。

五回目で最終形態になるので、すが、特に問題なく終了。
というわけで戦力ゲージ二本目行ってみます。

ふわっと対地装備(長門陸奥に内火艇とか)+PT対策装備(主・副砲・見張りなど)で適当に攻めます。
基地航空隊は二部隊をBOSS集中。道中はどうということはないので。一部隊は防空です。
で、BOSSマス:

航空部隊で半減するので、後はPTを潰し漏らさなければ。たぶん見張りと機銃があればPTは難なく落とせるはず、丙ならね。で、この戦力ゲージ②は最短六回やらないとだめらしいです。ダルいw
というわけで戦力ゲージ②も難なくクリア。
そして輸送ゲージなんですが、これが結構苦戦中。というのもSボートが警戒陣で待ち構えているんですよ。攻撃が当たらない当たらない。天霧動員も考えたりもしましたが、今回はそのままいってみることに。

大発めっちゃ積んでるので、輸送能力は脅威の248(S勝利の場合)。うまくすれば三回でクリアできます。三回目はもうちょっと大発おろしても良いかもしれない。
だがしかしほんとこの道中。Rマス。ここがやばいですね。回避され続けて雷撃戦で大ダメージを受ける感じです。出撃三回中二回位のペースで途中撤退。運ゲーですね、これは。
で、ハマりにハマって十回出撃してようやくクリアできました。もうね、警戒陣はやばい。
ともあれクリアして最終ゲージを出すギミックをサクッとクリアして、
いざ最終ゲージ。


ネルソンタッチを主軸にしています。Iowaがいれば大和・Iowaタッチでも良いのでしょうが、うちにはおらんのです……。
基地航空隊3部隊ぶつけたら、敵本体はもうボロボロでした。むしろ道中の方(とくにUマス)が怖かった感じ。このままラスダンまでとりあえず進みます。って最短で7回も撃破しなきゃならんのですかー。たいへんだ。
でやってみて思ったのは、丙でも意外とBOSSでS取るのは難しいということ。装備をもっと変えればあるいはなんだけど。どうしたものかなーと思案しつつ削り中。でもこのままだとラスダンは絶対NGなのでなんとかしないと。
そしてドロップでグラーフが!

これは嬉しい。
とりあえずGotlandが思わぬ大活躍を見せております。
そしてラスダン。

まずはギミック破壊なしでやってみたんですが、ダメですね、これはw
というわけで長大なギミック壊しの旅をしました。端折る。長すぎ。

というわけで、ラスダンですが、一回目は残り200くらいで敗退。敵の狙いが良すぎた。
ニ回目は決戦支援も加えてみました。基地航空隊3部隊+支援射撃である程度削れてくれれば良いのですが。というわけでやってみたら……。

あっさりというか、ギミックまでが長すぎたというか。ともかくもクリアです。丙ですけど。
そしてなんと、BOSSドロップがVictorious!! これは嬉しい。

そしてRodney(クリア報酬)もget。

というわけで、2023年夏イベは終わりました。

……と見せかけて、まだ出会ってない艦娘が何人かいるので、残業しなくてはなりません。
が、資源が底をついてしまったので、しばらくは通常運行で回復に努めなければ。
新たに出会った艦娘の育成をしつつ……。
コメント
夏イベお疲れ様でした。
当方数年ぶりに艦これに復帰し、初の大規模イベントでした。はじめはできるとこまで甲でがんばるぞと意気込んでいましたが、E-1からの無慈悲な難易度と繰り返した誤出撃により甲、乙を断念し丙攻略へ。
甲攻略サイトはあっても丙攻略サイトはほとんど見かけないので編成等において本サイトが大変参考になりました。ありがとうございます。
最終海域は資材の関係で丁クリアとなりましたがそれを判断する上でも重要な目安となりましたので感謝感謝です。
次回以降は丙を基本としつつ、大規模でなければ乙も目指してみるくらいのスタンスでやろうと思っていますのでまた記録残していただけるととても嬉しいです。
重ねてになりますがありがとうございました。
ようこそです!
夏イベ、おつかれさまでした! そしてクリアおめでとうございます。
そうなんですよね、攻略サイトといえば甲ばかりで、いわゆる初心者や復帰組に優しい攻略サイトなんてなくて、私も今回のイベント「どーしたものか?」とw
基本的には、ぜかましさんところを参考にしつつ、ゆる~い編成をして攻略できるかを実験してみた感じでした。もっとカッチリ書こう計画もあったんですが、結果としてあのようなファジィな形になりました(笑)
甲なんて艦これ歴は無駄に長いですがE1~E7とか、通してクリアできる気がしません(笑)
あっちいったりこっちいったりするサイトですが、次回以降も同じようにやろうと思っていたりするので、どうぞよろしくです。