スポンサーリンク

【Progate】修練記録【23日目】

学習日記

というわけで、23日目です。

Lv158→168になりました。今日はPythonもやりましたが、Command Lineをサクッと終わらせています。次はGitに行こうかなと。


こういう「入口」的サイトの果たす役割は大きいと思う。ここで興味を持った言語にはまり込んでいく人が増えるのは良いことだし、私のようにリハビリに使う人がいてもいい。おかげさまでJavaはほぼ思い出せました。

ただ、このサイトでいくら頑張ったところで、実戦的プログラムを作るのは難しい。プログラムってのは論理性と創造性の結実した産物であるので、ちょっと特殊なスキルだと思っています。もちろん、仕様書通りに作るスキルもありますが、プログラムの楽しさは「想像を形にする」ことにあると思うのですよね。

というか、プログラムの設計や構築は、小説を書くのに似てる。世界を設計し、人物を設計し、イベントを設計する。その中で人々はリソースを消費しながら生きてイベントをこなして、状況を進めていく。ある種万能なる創造主なんですよね、プログラマーは。

そもそも、たとえばJavaとかで言う「オブジェクト指向」という概念。これは、現実世界を忠実に模するための概念であって、まさに世界構築のための手段・思考法に他ならないわけです。プログラムは「好きなことを好きなようにする」ための手段だと私は思っていて、それと現実世界をどうリンクさせるかという思考法が、プログラムのオリジナル設計には欠かせない。変数宣言から関数の呼び出しまで、総てがオリジナリティの世界なんですね。

というわけなので、「プログラムって何?」だけでも知っておいた方が、自分の世界も拡がるんじゃないかなって思います。できれば自分の世界を創れたら最高ですが、そこはまぁおいといて。小説のネタにもなりますし、実際にこれをネタにした小説もたくさんありますよ。「カクヨム」にもあるよね。サイバーセキュリティコンテストのときにぼこぼこ出てきていた。ので、苦手意識がある人も、ちょびーっと触ってみたらいいんじゃないかな。

初めて「Hello World!」と言わせた時の感動というか、得体のしれない何かというか、そういうのを一人でも多くの人に感じて欲しいわけです。

と言う私はプログラマというよりはネットワーカーなので、近いうちに「CCENT」「CCNA」向きの記事も書いていこうかなと考えている所存。図を用意するのがめんどくさくて二の足踏んでますが(笑) あと、どうやっても「3分間ネットワーキング」に勝てる気がしない(゜¬゜)

コメント

タイトルとURLをコピーしました