みなさん、電子書籍のポータルサイト的なものってどのくらい把握してます? というか、電子書籍に慣れ親しんでいる方は、すでにお住まいの電書サイトがあるんじゃないかなって思いますが。だれですか、FANZAに居座ってるとか言っているのは。
ここではFANZAさんのように「ウチは18禁!」をすがすがしく掲げていらっしゃるサイトは除きまして(うちは一応全年齢のサイトなので! 多分!)、今回は5つのサービスをピックアップ。アフィブログっぽい記事も書きますよ、ええ。
TSUTAYA online
【TSUTAYA online 通販】TSUTAYA店舗で受取りOK!
一番目は↑のTSUTAYAさん。まぁ、行ってみればわかります。さすがのTSUTAYAの品ぞろえ。サイトの作りはオーソドックスながら、だからこそわかりやすい、みたいな。思わず色々うろついちゃいました。印象としては「優等生」な感じ。必要十分かそれ以上をそつなくこなす。カラーリングでごちゃごちゃしてないのが個人的には良いかなと。目が疲れない(老眼
Amebaマンガ
こちらはあれですね、アメーバブログのAmebaさんですね。最大手の一つですし、WEB展開はさすがに慣れたものです。新規登録キャンペーンについては、7/30にこのサイトでもご案内予定。新規登録の場合、最大100冊半額になるらしいですよ。そういえばAmebaマンガってTVCMやってる印象がないんですが、気のせいかな……? シーモアとかRentaは見かけるんだけど。ネットでの活動も控えめな印象だから私が手伝ってあげます(尊大
honto
個人的には電子書籍(も扱っている)サイトの中で一番頑張ってほしいのが、このhontoさん。マンガだけじゃなくて、人文哲学その他、いわゆる「本当に何でもある」サイトです。「ハイブリッド型総合書店」を掲げていらっしゃいまして、実際にその品ぞろえの豊富さは他の追随を許さない。マンガはほかのサイトでもよいかもしれませんが、その他の割とコアめなものはここ一択かと。
また、「紙」の本も(本体が本屋ですから)取り扱っており、電子書籍になくても紙の本で取り寄せとかもできます。同時に検索ができるんですね。
ちなみに運営会社は「大日本印刷」ですよ。ええ、あの大日本印刷です。
で、ジュンク堂さんには昔からお世話になりっぱなしなのです。英語書籍の取り扱いが多くて素敵なんですよ。ジュンク堂さんは一度入ったら最後、5時間は出てこないです私。サイトも危険ですね。いつまでも検索しちゃう(病気か?
まんが王国
【まんが王国】★お得感No.1★国内最大級の電子コミックサイト
さて「まんが王国」。今更言うまでもないかなぁ。誰もが知ってるところの一つでしょうね。名前が強すぎでしょ、「まんが王国」。何がなくても「まんが」ってことは100%伝わる。その気概と、距離感つかめないのにその自覚がなくて無自覚にグイグイくる子感がたまらないCMや↑の広告文言。★お得感No.1★とか言われても、何がどうお得なのかさっぱりわからない。
実際にサイトに行ってみれば「なるほどお得ってそういうこと」ってわかるんですが、「お前ら、俺がまんが王国だ。お得なサイトなんだけど、知りたいなら来れば? いや別に来てくれとか言ってないし」と言われているような、そんなツンデレ感すら漂います。距離感のわからないツンデレ。あたらしいな。さすがまんが王国。
DMMコミックレンタル
FANZAじゃないですよ、DMMですよ。DMMさんといえば、わたくしは「艦隊これくしょん」でずいぶんお世話になったわけですが(そしていっぱい課金した……ん? お世話した?)、その関係もあって割とDMMのポイントチャージの機会が多かったりします。ついつい課金しちゃう。危険。
このDMMコミックレンタルは「レンタル」に特化しています。つまり電子書籍を「期限付きで読める」ということですね。一冊95円、安い。そして「期限付き」って文言で「うっ」となる方もいらっしゃる気はしますが、漫画って連続で2度は読むかもしれませんが、そっから先って「思い出したら読む」パターンが多くないですか? 5回も6回も読むマンガってそうそうないかなと思います。逆にそれだけの価値があるとわかったらどこぞのサイトで「購入」すればよいわけですし。
仮にレンタル期間が終わってから半年後にもう一度読みたいと思っても、金額は95円+95円ですから、一冊買うより断然安い。個人的にはかなりオススメなマンガ(電子書籍)の読み方じゃないかなと思っています。
最後に並べときます⚡
【TSUTAYA online 通販】TSUTAYA店舗で受取りOK!
【まんが王国】★お得感No.1★国内最大級の電子コミックサイト
ご検討くださいませ!
コメント