前回、前々回に続きまして、「オーバー30歳主人公コンテスト」作品について、ジャンルおよびタグの分析をしてみました。
ちなみに前回は↓
前々回は↓
です。さて、今回も順に見ていきましょう。なお、現在433作品応募があるわけですが、19作品は明らかにレギュレーション違反(文字数過大)なので弾きました。他にも文字数少なすぎ作品があったりもするのですが、それを弾くのは大変面倒くさいのでそのままにしてあります。ご了承ください。なんでレギュレーション違反するかな。文字数なんてすぐわかるだろうに。
ジャンル分析

前回に比べると「異世界ファンタジー」がかなり追い上げてきています。でも「現代ドラマ」は強いですね。ざっくりあらすじなどを見比べると、わりかしマジメなテーマが多いように思います。前回は「現代ドラマ」か「現代ファンタジー」が受賞するだろうと予想していましたが、ここに来て「異世界ファンタジー」。ちょっとわからなくなってきました。「現代ドラマ」がんばれ!
タグ分析
30位までですが、こんな感じです。
| 順位 | タグ | 出現数 | 出現率 | 
| 1 | 暴力描写有り | 108 | 26.09% | 
| 2 | 性描写有り | 96 | 23.19% | 
| 3 | 残酷描写有り | 88 | 21.26% | 
| 4 | カクヨムオンリー | 63 | 15.22% | 
| 5 | 恋愛 | 51 | 12.32% | 
| 6 | お仕事 | 34 | 8.21% | 
| 7 | 異世界 | 27 | 6.52% | 
| 8 | ラブコメ | 21 | 5.07% | 
| 9 | 魔法 | 20 | 4.83% | 
| 10 | ミステリー | 19 | 4.59% | 
| 11 | ファンタジー | 18 | 4.35% | 
| 12 | ライトノベル | 17 | 4.11% | 
| 13 | コメディ | 16 | 3.86% | 
| 14 | 異世界転生 | 15 | 3.62% | 
| 14 | チート | 15 | 3.62% | 
| 14 | 年の差 | 15 | 3.62% | 
| 14 | 万人向け | 15 | 3.62% | 
| 18 | 現代 | 14 | 3.38% | 
| 19 | 男主人公 | 13 | 3.14% | 
| 20 | 女主人公 | 12 | 2.90% | 
| 20 | 日常 | 12 | 2.90% | 
| 22 | おっさん | 11 | 2.66% | 
| 22 | 探偵 | 11 | 2.66% | 
| 22 | ほのぼの | 11 | 2.66% | 
| 25 | グルメ | 10 | 2.42% | 
| 25 | 刑事 | 10 | 2.42% | 
| 25 | シリアス | 10 | 2.42% | 
| 28 | 家族 | 9 | 2.17% | 
| 28 | 純文学 | 9 | 2.17% | 
| 28 | ハッピーエンド | 9 | 2.17% | 
| 28 | バトル | 9 | 2.17% | 
「公式3タグ」+「カクヨムオンリー」までが様式美ってところでしょうか。
それ以下のタグについてはかなりの迷走が見えます。ラブコメ・恋愛に走りたい、仕事シチュエーションにしたい、という王道展開はまだわかるのですが、ここに「異世界系」が混在します。これがわからないというか、コンテストを左右する気がする。「異世界ファンタジー」は強いにしても、よほどじゃなければこのコンテストは通らない……気はする。
「ライトノベル」も12位にいますが、これは他のジャンル分析に比べると弱め。割と硬派な(いわゆるライトではない)作品がそこそこあるって感じかもしれません。30代テーマってことは30代以上が書くのがほとんどだと思いますので、基本的に手堅い文学が根本にあるのかもしれません。あんまりガチャガチャしてないっていうか。
興味深いのは19位と20位の「男主人公」と「女主人公」。タグの頻度としては3%前後なので取るに足りない数値、とは思うのですが、それでも主人公のジェンダーにフィーチャーしてるものがあって、その比率がほぼ同じというのはちょっと興味深い。作家の性別も関係しているのかも。私の周囲、女性のカクヨムユーザ結構たくさんいて、もしかすると男女比5:5かもしれない。その現れか? なんて思ったりもします。何にしても面白ければそれでいいです。
個人的にショックなのは22位の「おっさん」。ちくしょうめ、30代はまだ「おにいさん」だっつの! さすがに40代になったら「おっさん」も甘受せねばならないと(なってみて)思いましたが。人間、自分を「おっさん」だと思ったときにはすでに「おっさん」なのである。だからいつまでも「おにいさん」でいられるように頑張り続けなければならない(筋トレしながら
あ、作品とは全く関係なくなりました。さすがに400作超えてくると見えてくるものがでてきますね!
さぁ、どうなることやら。
ちーなーみーに! 私も参加してますからね!
応援してやってくださいませ!
それでは良き執筆ライフを!
 
  



コメント