雑談 執筆環境を見直してみよう(PC周辺編) 私の執筆環境って、気分によって結構変わるのですが、最近はざっくりこんな感じ。 外付けディスプレイ2台、ノートPC画面1つの計3面ディスプレイです。 ディスプレイについては気が散る場合もあるので適宜調整が必要ですが、 私は基本的に ・メインデ... 2019/08/29 8:25pm 雑談
公募 一ヶ月で二本書いてみる 具体的には9月に2本書きます。ちょっと体調とか精神面とか不安定なのですが、ここは踏ん張り時かなと思います。せっかく今月小説書きとして復帰したのに、ここで止まっていても良くないなと。本当は「セイレネス・ロンド」10部作チャレンジの予定だったの... 2019/08/28 8:53pm 公募オリジナル小説雑談
お知らせ シスターシスター♡双方向性三角関係、#ノベプラ 進出 カクヨムでは7部作完結済みなんですけどね。 ノベルアッププラスはこちら。 ちょこっと変えたり直したりするかも。さりげに今更ですがノベプラ大賞にエントリしました。まぁ、適当に。 本作はわたしの作家的人生を一変させたというか、新境地を開いた作品... 2019/08/27 11:44pm お知らせ小説投稿サイトカクヨム小説家になろうノベルアッププラスオリジナル小説シスターシスター♡双方向性三角関係
エッセイ 小説界隈、実は今も昔もそんなに変わってないんじゃないか? 「自分の作品が新しい」と思って書いてる人って、実は単に「四角い車輪」を発明しているだけじゃないかと思うわけです。逆に誰かが書いた作品を指して「目新しくない」とか「流行に乗ってダサい」とか言ってる人もまた同様です。知識不足なだけじゃないかと。 2019/08/26 10:27pm エッセイ
エッセイ 大切なことは言葉にならない 小説に於いて読者に何らか共感を得たいのならば、コンテクストの共有は必須である。そして誰かに刺さらなければ誰にも読まれない。誰かに刺さるためには、コンテクストの厳選が必要で、そうするためにはコンセプトの設定が必要である。 2019/08/25 10:54pm エッセイ小説投稿サイトカクヨム
エッセイ 「異世界ファンタジー」の強さ 異世界ファンタジーは今も昔もとことん強い 「異世界ファンタジー」は本気で強いです。「カクヨム」限定の分析になりますが、まずは下記記事にておさらいです。 5/21時点で全体の18%強ということで、ダントツで一番多かったジャンルが「異世界ファン... 2019/08/17 7:49pm エッセイ小説投稿サイトカクヨム
エッセイ 【カクヨム】オーバー30歳主人公コンテスト【分析190817】 前回、前々回に続きまして、「オーバー30歳主人公コンテスト」作品について、ジャンルおよびタグの分析をしてみました。 ちなみに前回は↓ 前々回は↓ です。さて、今回も順に見ていきましょう。なお、現在433作品応募があるわけですが、19作品は明... 2019/08/17 10:57am エッセイ小説投稿サイトカクヨムコンテスト
エッセイ セイレネス・ロンドのイラスト2点追加 #MSB01 とはいっても、私はイラストはシロートですから、あまり期待されるようなものではありませんけどね。いや、期待されても困るんで。ただ、何かしらイメージする際の助けになれば良いなぁと思って描いています。私のキャラ設定の確認のためでもあったりするんで... 2019/08/17 12:06am エッセイ小説投稿サイトカクヨムセイレネス・ロンドイラスト
エッセイ 小説を書く手が止まった時 小説なんかを書いてる人だったら一度や二度は体験していることだと思うのですが、「どうしても手が進まない」なんて時がありますよね。普通のブログだとこういう時は「筆が止まったときにすること三選!」なんてやったりするんですが、私はダラダラ書きます(... 2019/08/14 12:20pm エッセイ小説投稿サイトカクヨム
小説投稿サイト 「俺たちの歴史は給湯室から始まったと言えるのかもしれない」 「オーバー30歳主人公コンテスト」に参加している本作品ですが、まぁ、なんといいますか、苦戦中です。マリオン編の助走として使うに値する自信作だったんだけどな(笑) というわけで、第一話をお見せします。 #01-001: 連れ込まれた先は 給... 2019/08/11 8:25pm 小説投稿サイトカクヨムコンテストオリジナル小説