紹介 小説執筆に「VisualStudioCode」を使う時に使える拡張機能・縦書き+α 以前、このような記事を書いて紹介しています。VisualStudioCodeのインストールについても書いてます。入れておいて損の無いエディタなので「そんなに専門的(ぽいの)要らないよ~」なんて方でも入れてみてください。難しいこと無いので。... 2021/12/25 4:29pm 紹介
Python 【WordPress】Cocoonの「吹き出し」トークを簡単に作るためのpython 何でもかんでもめんどくさいと感じてしまう私ですが、別サイトでこういうコンテンツを作ったりしています。 「フキダシ」トーク、ダイアログのコンテンツなんですね。ところが、この吹き出しコンテンツ、作るのがすごくめんどくさい。ス... 2021/08/25 9:02pm Python
雑談 めんどくさいと感じることは、効率化することができる 「めんどくさい」を大事にしろというのはしばしば耳にします。私もそう思います。もちろん、ただ「めんどくさい」と思うだけだったら意味がありません。ただの文句言いたい人になってしまいます。大事なのはそこから一歩先に進んで「めんどくさく感じるのは... 2021/08/23 10:57pm 雑談
雑談 「小説執筆」、何を使っていますか? というわけで、私が小説執筆時に使っていた&今もブログやら仕事やらでフル活用しているエディタについて紹介しますよ。生涯で最も長時間触っているエディタだと思う。 Visual Studio Code ブログでも小説でもそうなんです... 2021/07/13 11:52pm 雑談技術